都庁職員の必需品

公務員志望の方
スポンサーリンク

こんにちは。
ナースママです。

今回は「都庁職員の必需品」について書いていきます。
まだ新生活に向けて準備できていない方、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

4月から都庁に入る方

合格おめでとうございます。
夫のTwitterに合格報告をいただいているようで、我々としてはうれしい限りです。

新社会人になるになる皆様はドキドキわくわくがあると同時に、不安もあるでしょう。
また、中には、何を揃えたらよいのかわからない人もいるのではないでしょうか?

都庁で社会人生活を始めるにあたって必要なもの、あると便利なものをまとめましたので是非参考にしてください。

現役の職員の方も同じものを身に着けてもいいよという優しい方は一緒に身に着けて、いつか本庁でアイコンタクトでも取れるとうれしいそうです(笑)

新生活で必要なもの一式

必要なもの一式をまとめました。
たくさん商品があって迷うと思うので、これ買っておけば間違いないというものをズバリ載せておきました。

夫が使っているものがほとんどですが、選ぶのが面倒くさいという方はこれを買っておけば大丈夫です。

名札ホルダー

入都すると職場でもらえますが、クリアのものであまり個性がありません。
華美なものは目立ちますが、この程度なら問題なく良い感じで使えるのでお勧めです。

名刺入れ

新入職員でも名刺を使う機会は割と多いです。
高いものでなくてよいのでこれを持っておけば大丈夫です。

名刺ファイル

多くの業者や関係者と打ち合わせるため、名刺の整理がなかなか大変です。
一年目の職員は割と名刺ファイルを持っていないので名刺が束になっていてすぐに見つけられない人もいます。
これを持っていれば整理整頓できて必要な時にすぐに取り出せるので絶対に持っておきましょう。

上司から、「●●会社の▲▲さんの連絡先教えて。」と言われと時に名刺束を崩してさがしているようではだめです。
即答できるように準備しておきましょう。

手帳(予定表)

こちらも必需品です。
スケジュールは割とツメツメになるので、なるべく書くスペースが広くてかさばらないものが良いです。

メモ帳

メモ紙束でもいいんですけど、最初のうちは復習の意味も込めてこのようなものでいつでも見返せるもののほうがお勧めです。

クレジットカード

これは今の時代は持っている人が多いと思いますので、持っていない人だけです
何かと便利なので一枚くらいは作っておきましょう。
入るだけでポイントももらえますし、もらったポイントで別の買い物もできるのでお勧めです。

楽天カードがポイントなど使いやすいと思います。
VISAかMasterで作っておけばどこでも使えます。

歯ブラシセット

どこの企業でも同じだと思いますが、都庁の昼休み終わりは歯磨きする人でトイレが埋まります。
エチケットでもあるので、午後の仕事に備える意味でもあったほうが良いですよ。

筆箱

これも何でもいいですが、机に置くものなので良いもののほうがテンション上がりますよね。
これがお勧めです。

腕時計

技術職なので現場にいると思いがけずキズが付いたり壊れることもあります
夏なんかは汗でびしょびしょになるのでレザーベルトのものだと間違いなくすぐダメになします。(夫体験談。)
なので、恋人からもらったオシャレなものとかは仕事中はつけないほうが良いです。

発光機能がついていて高くなくてそれなりにかっこいいものが良いでしょう。
そういう意味ではこれはかなりお勧めです。

スーツ

スーツは自明ですが必須です。
もう用意されていると思いますが、4着以上あると安心です。

クリーニングに出すときは少ないスーツで回さないといけないですし、多ければ多いほどファッションを楽しむこともできます。
最低4着、5着あれば余裕という感じです。
お財布と相談してご購入ください。

あと、ファブリーズも毎日欠かさずかけてください。
結構使うので、まとめて買っておくと便利でお得です。

革靴

こちらもスーツと合わせて何足かあるとよいです。
一足だけだと消耗が激しくなるので2足以上あると安心です。
スーツのバリエーションと合わせてお財布と相談してご購入ください。

カバン

カバンは絶対に頑丈なものが良いのであまりケチらないでください。
現場にももっていきますのでサイズに余裕があるものが良いです。

テレワークをするようになってからPCの持ち運びが増えたり、必要なものを持ち運ぶとそれなりの大きさがないと使えないです。

安いものを買うよりは、ある程度しっかりしたものを買わないとすぐに買い替えるはめになってしまうのでこれを買っておけば大丈夫だと思います。

ちょっと高すぎるよという方にはこちら。
安いですが良いものでした。

家電(どこで買うか)新宿などの家電量販店

これから一人暮らしを始める方は、炊飯器、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機など多くのものを買わないといけないと思います。

必要な機能や予算もあると思うので、個別のものは全て載せられませんが、これはあると便利というものを載せますね。

買うときには以下リンクのネットもおすすめなんですけど、何店か家電量販店を回って値段を比較して交渉しましょう。

新宿エリアはお勧めです。
このエリアは、値引きを頑張ってくれる傾向にあります。

店員さんになんで頑張ってくれるのかを聞いたのですが、例えば東京の多摩地域だとそこの周辺のお客さんや他店しかライバルでないのに対し、新宿などのエリアは、埼玉、神奈川、千葉、そして海外などたくさんの地域からくるお客さんやその地域の他店をライバルにしているので値引きを頑張ってくれる傾向にあるそうです。

価格ドットコムの最安値で交渉しても割とあっさり決まったりします。
店まで行くのが面倒くさい人はもちろん以下のリンクから購入いただいても大丈夫です。

それでは詳細に行きます。

炊飯器は予約機能のあるもの。

洗濯機はドラム式のもので、高額ですが入れてボタンを押せば洗剤が自動で入り、洗濯~乾燥まで完了してくれるものが絶対に良いです。
干す手間もなくなりますし時間が確実に増えます。
なので、この洗濯機は超お勧めです。

あとは、ルンバはあるとかなり良いです。
ダイソンはあると便利ですが、ルンバのほうが優先度高いです。
スイッチをお入れておけば帰ってきたら掃除が完了しています。

お金はこういうところにかけましょう。

忙しい部署に入ってしまったときに一人暮らしだと時間が圧倒的に足りなくなります。
おそらく思っている以上に家事が面倒くさくなります。
一人暮らしが嫌になってしまうかもしれません。
せっかく自由な一人暮らしから実家に戻るもの嫌ですよね(笑)

それを防ぐためにもお金で解決できるものはお金で解決しましょう。
QOLが格段に上がります。

パソコン

これは自分用です。
持ってなくてもよいのですが、あったほうが便利です。

メモリは8GB以上のもの、ストレージはSSD 256GB以上のものを買っておけば間違いないです。

ストレージがHDDのものがありますが遅すぎて使い物にならないので買ったらだめです。

DellのInspironシリーズは安くて性能も高いのでコスパが良くてお勧めです。
性能はご自身にあったものを選んでみてください。

リンクは一例ですが、コスパの良い商品なのでとてもお勧めです。

お昼寝枕

都庁のお昼休みはほとんどの人はお昼寝をしているそうです。
机に突っ伏して寝ている人がほとんどのようですが、夫のようにこのグッズで快適に眠るのもありだと思います。

机に突っ伏して寝ると腕がしびれるので夫に教えてもらってから私も使うようになり、手放せなくなりましした。

タンブラー

ほとんどの職場ではお茶を飲むことができます。
あると何かと便利なので一つ購入しておくことをお勧めします。

毎日自動販売機で買っていたらそれだけお金がかかってしまうので、これがあったほうが良いですよ。

ちょっと遊び心があったほうが仕事もはかどります。

扇風機

これは必需品です。
役所の夏は灼熱地獄です。
これがないと本当に死んでしまいます。

小さすぎても涼しくないのでこのくらいの大きさのものがあれば安心です。

●まとめ

いかがでしたでしょうか。

都庁生活を始めるにあたって必要なものをまとめてきました。

夫が使っているものなので思考停止で購入していただいても大丈夫です。

これを使っている人を見かけたら、このブログを読んでいる人なのかな?と仲間意識が生まれるかもしれませんね(笑)

そういったところからつながりができるのもよいことだと思います。

3月も中旬に差し掛かってきましたので、学生の皆さんは社会人前最後の学生生活を楽しんでください。

こんな記事も役に立つので読んでみてください。

あとは、定時になっても気を使ってなかなか帰らない1年目の職員が最初のころは多発しますので、これも読んでおくと少しは気が楽になると思います。

4月から頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました